HDDからSSDへ移行後のベンチマークの測定結果
こんにちは、Mayaです。
HDDからSSDへの移行前と移行後に、
Crystal Disk Mark でストレージの読み込み・書き込み速度を計測してみました。
Crystal Disk Markとは、PCに搭載されているHDDやSSDなどの
ストレージデバイスの読込・書込速度を測定する無料ツール。
今回は、zigsow のオリジナルデザインバージョン Crystal Disk Mark Nano Pico Edition を使用しました。
http://zigsow.jp/cdm/
さて、HDDとSDDの結果を比較すると、
シーケンシャル(順次アクセス)速度では、読み込みは約2.5倍、書き込みは約2倍。
ランダムアクセス速度では、512KBの読み込みは約7倍、書き込みは約3.5倍、
4KBでは読み込みは約86倍、書き込みは約56倍でした。
SSDはHDDに比べて、ランダムアクセスに優れているので、これは嬉しい結果です[shine]
実際、PC操作は以前に比べて、とてもスムーズで快適です。
FirefoxやThunderbirdは瞬時に起動するので、全く待つことがなくストレスフリー[note]
PCの起動時間も60秒から30秒と、約半分に短縮されました。
思ってた以上に、簡単にHDDからSSDへの移行ができました。
何よりPCの操作速度が格段に向上したことが嬉しいです。(*'ー'*)
日々、PCの起動や操作速度の遅さにストレスを感じている方は
HDDからSSDへの移行は、是非やってみる価値があると思います。
【関連記事】HDDからSSDへの移行方法のホームページです。
HDDからSSDへの移行・交換 SSDの取り付け作業・手順です | Vol.1
http://in-a-tranz.net/weblog/log/ssd_conversion.html
女の子でも出来る♪HDDをSSDに交換 クローンデータ作成・移行 | Vol.2
http://in-a-tranz.net/weblog/log/clone_data_create.html
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ ウェブデザイン事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/