1960年式ポンティアック・ボンネビルの横型2連丸型テールランプ。

ポンティアック・ボンネビルの横2連丸テール

ポンティアック・ボンネビルの横型2連丸テール


こういうショーカーレベルな60年代のアメ車を路上で見る事は、稀になりました。

1960年式のポンティアック・ボンネビルです。

1957年式をマイナーチェンジしながら60年式となった、このボンネビルですが
一番の特徴は、天にそびえていたテールフィンが、ほぼ消滅し、
代わりにボディサイドへと剣の様に延びたメッキが印象的です。

そして、この時代では珍しい2連の丸形テールランプ。
良く見ると丸いテールランプ自体が2重構造になっており、
外周はリフレクターで、真ん中の円錐状ランプが点灯します。

それを取り囲む、複雑で流麗なプレスラインに圧倒されます。

現代の工業製品では見る事が出来ない、生身の人間が創り出した、
デザインは誰にでもストレートに響くデザインだと感じます。
FC2ブログランキングです
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ Web deSIGN事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/
comments (0) / trackbacks (0) / posted by TJey

アメリカのディーゼル燃料(軽油)がガソリン価格より高くなり高騰中。

アメリカのディーゼル燃料(軽油)がガソリン価格より高い

アメリカではディーゼル燃料(軽油)がガソリン価格より高い


日本では、ガソリンよりディーゼル燃料(軽油)が安いというのは、
誰もが認識している事だと思います。

アメリカでも2000年頃までは、確かにディーゼルの方がガソリンより安かったのですが、
最近では、ディーゼル燃料はガソリン価格より高くなってしまいました。

一番の理由は、日本に比べてディーゼル車が圧倒的に少ないという事。

ガラガラ音がうるさくて、マフラーから黒煙がモクモクと出るディーゼル車は、
USでは、単純にカッコ悪い、ダサい、とういう風潮が昔からあります。

貨物車以外で乗用車のディーゼル車は、So-Cali(サウスカリフォルニア)では、
これまで一度もわたしは見た事がありません。

ディーゼルに比べて、燃費も良くスマートなハイブリッド車が人気です。

益々、減る一方のディーゼル車と高騰するディーゼル燃料(軽油)価格。
So-Cali(サウスカリフォルニア)では、絶滅寸前のディーゼル乗用車です。
FC2ブログランキングです
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ ウェブデザイン事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/
comments (0) / trackbacks (0) / posted by TJey

坂道駐車でハンドルを切らないと違反チケット。

坂道駐車でハンドルを切らないと違反チケット。

坂道でハンドルを切らないと違反チケット。


日本人の多くの方が知らずに、違反チケットを切られています。

カリフォルニアで坂道駐車する際には、必ず「タイヤを縁石に向ける」方法で駐車しなければいけません。

重要な道路標識は、日本の様な図解サインではなくストレートなテキスト文言です。
"Turn Wheels to Curb" 「車輪を縁石へ向けろ!」
道路標識は、強い警告です。

この画像の場合なら、縁石にタイヤを向けていないので違反チケットです。
プラス、ノーズの一部がレッドライン(無条件の駐停車禁止)に出ているので
駐停車違反でも違反チケットが切られます。

まぁ、最近のクルマならギアポジションをPレンジに入れて、
パーキングブレーキをかけておけば大丈夫な事はわかっています。

このルールは、1940年代頃に頻発した、坂道でパーキングブレーキが甘く、自動車が勝手に暴走し事故を起こした時代の名残です。

カリフォルニアで坂道を見かけたら、クルマの前輪に注目してみて下さい。
どのクルマのタイヤも縁石に向けて駐車しています。
FC2ブログランキングです
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ Web deSIGN事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/
comments (0) / trackbacks (0) / posted by TJey
トップへ戻る