立て続けに閉業するガソリンスタンド

立て続けに閉業するガソリンスタンド

閉業が相次ぐガソリンスタンド


クルマ社会のUSに於いてガソリンスタンドは重要なライフラインです。

その大事なライフラインのガソリンスタンドの閉業が相次いでいます。
少子化によるクルマ自体の保有数減に加え、電気自動車の台頭です。

家庭での充電問題は、ほぼ皆無に加え充電インフラの充実ぶりには
目を見張るものがあり主要地での急速充電には困りません。

モールやターゲットへ行けば確実に急速充電が行えます。
また、充電設備の数も必要十分な環境が既に整っています。

現在のガソリン価格は大体、4ドル50セント位です。
2000年代前は1ガロン99セントだった頃に比べると高額です。

ガソリン車に比べると電気自動車のランニングコストは割安。
クルマによって変わりますが例えば、毎日の往復通勤に20マイルで
夜間の通常充電で電気代は、1ヶ月30~50ドルと激安です。

ガソリン車は、スモッグチェックも受けなければならずその他、
オイル交換やATF交換などランニングコストは割高となります。

見事にカリフォルニア州の政策が功を奏した形となりました。
彼方此方でガソリンスタンドが相次ぎ閉業しています。

時代が変化していく過程に生きる事は、貴重な体験です。

FC2ブログランキングです
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ Web deSIGN事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/
comments (0) / trackbacks (0) / posted by TJey

Comments

Comment Form

トップへ戻る