江田島の新鮮なお刺身を満喫「海辺の新鮮市場」でランチ♪

海辺の新鮮市場から見える江田島湾です

海辺の新鮮市場で海を見ながら、獲れたてのお刺身定食でランチ


こんにちはMayaです♪
 
今日は海を眺めながら新鮮なお刺身がいただける「海辺の新鮮市場」というお店にやってきました。
2階のテーブル席に座ると目の前には、江田島の穏やかでとても美しい江田島湾が広がります。
この光景だけでも、とっても得した気分になります♪

海辺の新鮮市場では地元のお魚も直売しています

海辺の新鮮市場1Fは、その名の通り魚市場のショーケースが並んでいます。
地元の江田島に住む方々向けに朝8時から江田島近辺で獲れたお魚を販売していました。
到着した時間がお昼だったため残り僅かでしたが、きっとお得なんでしょうね。

海辺の新鮮市場のお刺身定食は好きなお魚を選べます

海辺の新鮮市場では、おかわり自由のお味噌汁とご飯に、
好きなお刺身が1パック選べるお刺身定食(850円)が有名です。

1Fでお刺身を選び、代金を支払ってから2Fで頂けるシステムです。
お刺身は5、6種類ほどの中から、カンパチ盛合わせを選びました♪

2Fに上がると、セルフサービス式で、鯛飯やひじきご飯など3種類の御飯とアラ汁が用意されています。

早速、セルフでご飯とアラのお味噌汁をとって、窓辺の席でいただきます♪

江田島にある海辺の新鮮市場のお刺身定食です

ぷりっぷりで歯ごたえが良くて、甘みのあるお刺身は
とっても美味しいです!(〃´∀`〃)

かやく御飯は化調を使わない薄味で柔らかめの炊き加減。
アラ汁も同じ様に化調無し、お魚のダシが効いた素朴な味でした。

海辺の新鮮市場の江田島産カキです

生カキはちょっと期待外れ。。(ノ_-。)

鮮度もあまり良くなく、イタリアン風?だとかでトマト・玉ねぎ等のみじん切りが
乗っかり、安っぽいバルサミコ酢で変な味付けでした。

今のところ、金沢で食べるカキの方が断然、美味しいですね。
広島は単に生産量が多いだけなのかなぁ・・

たまたまハズレが続いているだけかもしれません。
鮮度の良い江田島自慢の生カキを食べたかったです。

海辺の新鮮市場の店舗外観です

海を見ながら、とても気持ちの良いお食事が出来ました。[happy01]

海辺の新鮮市場

住所:広島県江田島市江田島町江南1-1-37
TEL0823-40-0170
営業時間:08:00~16:00(ランチ営業は11:00~14:00迄)
定休日:月曜と第2日曜日
駐車場:無し(裏手に路上駐車が2~3台できます)
バス:江田島バス江南橋(海辺の新鮮市場前バス停)下車すぐ
公式ホームページ:無し

海辺の新鮮市場Googleマップです
http://goo.gl/maps/KU8pZ


FC2ブログランキングです
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ ウェブデザイン事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/
- / trackbacks (0) / posted by Maya
トップへ戻る