80年代を代表するデザインのクラウンビクトリア。

80年代を代表する代表的なデザインのクラウンビクトリア vi001

80年代なデザインのクラウンビクトリア


フォードのクラウンビクトリア。
たぶん1985年式あたりだと思います。

70年代後半から80年代にかけての典型的アメ車のトレンドデザインでした。
クライスラーのレバロン、ダッジのディプロマット、皆この様な角張ったデザイン。

V8で5000ccの排気量を誇るのにキャビンはカローラ並みに
小さい無駄の多いデザイン。これってUSの余裕です。

いまは空力や衝突安全基準の影響でアメ車が韓国車か
日本車なのか?わからないデザインに変わりました。

ただ救われるのは、旧いモノに理解を示しこうやって
大事に使い続けるアメ人が多い事。

広告宣伝に惑わされることなく溢れかえる情報を自分自身で
選択するアメ人を日本人に見習って欲しい点。

FC2ブログランキングです
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ ウェブデザイン事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/
comments (0) / trackbacks (0) / posted by TJey

Comments

Comment Form

トップへ戻る