1971年式本国仕様のシボレー・カマロ(通称サメカマ)

シボレー・カマロ(通称サメカマ)

1971年式バンパーが本国仕様のシボレー・カマロ(通称サメカマ)


ダウンタウンの外れで偶然見かけた、シボレー・カマロ(通称サメカマ)です。
ストレートボディで、完全ノーマルなサメカマは、カリフォルニアでは初めて見ました。

ホワイトリボンタイヤに純正のホイールキャップ、
ヌメッと艶々で磨き込まれたボディはエレガントさを感じます。

暴力的で下品なカマロのイメージが覆されました。

カリフォルニアのブルーナンバーです。
恐らく、このサメカマの美しさを理解されている方が大切にしているんだと感じます。

2024年の現代で、1971年当時に生身の人間が描いた美しいデザインを自分の目で見れた事に感謝です。
バンパーが本国仕様のカマロ(通称サメカマ)
この年代のアメ車は、輸出仕様とライトやバンパーが異なる事が多く、
日本で見た時とは全く違った雰囲気に感じる事が多々あります。

この通称サメカマも、フロントには一直線のメッキバンパーが取り付けられています。
そのバンパーには、5マイル対策として特徴的なオーバーライダーも見えます。
FC2ブログランキングです
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ ウェブデザイン事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/
- / trackbacks (0) / posted by TJey
トップへ戻る