サンディエゴ・トロリーが遂にUTCまで開通しました。
2021年11月21日サンディエゴ・トロリーのブルーラインが遂にUTCまで開通。
遂にサンディエゴ・トロリーのブルーラインが2021年11月21日にUTCまで開通しました。
MTS - Trolley to UTC Grand Opening Celebration 動画です。
https://youtu.be/57xXjvndJRI
これでSan Ysidroからダウンタウンを抜けて、PBを通ってUTCまで
トロリー1本で行ける事になりました。
ただ、コロナ禍の中という事もあり、利用者像が見えません。
ティファナのボーダーを越えてサンディエゴトロリーを使って
UTCまで毎日通う、通勤客など有り得ないでしょう。
MTSのセールストークは
「仕事、教育、医療、買い物そして娯楽の機会と結びつけます。」との事。
実際にSan YsidroからUTCまでサンディエゴ・トロリーのブルーラインで
所用時間は1時間23分もかかります。クルマの場合と比べ、倍以上の時間がかかります。
→サンディエゴ・トロリーの延長延伸計画です。
https://in-a-tranz.net/weblog/log/san_diego_trolley_extension_plan.html
サンディエゴ・トロリー延伸工事の高架建設と金沢市ライトレール計画
https://in-a-tranz.net/weblog/log/kanazawa_city_light_rail_plan.html
UTCまで開通したサンディエゴ・トロリーの路線図です。
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ ウェブデザイン事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/
Comments