SEO対策で・・ ・Fu*k!As*hole!!!そしてSmile:-))

ホームページ, 制作, 作成, 金沢, ウェブデザイン, 事務所, SEO対策 fufo000




久しぶりに日本語を使って大喧嘩しました。


某会社のSEO案件で一応、consultation via circular取ろうと
弊社の代表N氏にE-mail。するとソッコーで国際電話が。イヤな予感。

このSEO対策は金額が、ン十万ドルのBIGな契約でしたがTELの
向こう側から、一蹴されました!!!こういう時だけは日本人の
クセにFu*k!As*hole!を連発する私(笑

結論はインナトランスでは公序良俗・モラルに反する団体とは、
一切取引を行わないという設立当時からのポリシー。
…確かに:-((


久しぶりに日本語でボロクソ言われて目が覚めました:P
正直、1年間は南の島でノンビリ出来そうな位ビッグな契約だった
だけに正気を失っていたのかも(笑

御礼に画像はTKCさん原案のN代表が大好きなFuck Fordマーク:-))
別に隠す必要ないか!
Be GOOD, dude!




:金沢,ホームページ:ウェブデザイン,制作
インナトランスのHPはこちら http://in-a-tranz.net
comments (3) / trackbacks (0) / posted by TJey

Comments

TJey | 2009/10/22 01:58 PM
 
>>Hearts(室長)さん、こんばんは♪

この手のシャレ、ホントUS好きですね。
というか何かにつけFu*k言っていますから:-))
 
Hearts(室長) | 2009/10/21 05:40 PM
何気に色と形で フォードのロゴだと思い込んでたら・・
笑いました。
やっぱりそのパロディセンスがUSですね。
パロディにしても出来がよすぎ~
TJey | 2009/10/21 10:08 AM
 

>>mayさん、こんばんは♪

お気遣いアリガトウございます:-))

偶然フォードにお乗りだったんですね!
コピーしてTシャツやキャップにどうぞ♪


>>naomiさんへ

きっとnaomiさんはUSのツボにハマるかも(笑
"Jack in the box"のF**k版はもっとステキです:-)

南の島は少し早かったみたいです:P

 

Comment Form

トップへ戻る