地味に変わってしまったクリスマスシーズンのデコレーション

2022年地味なクリスマスシーズンのデコレーション

地味なクリスマスシーズンのデコレーション


感謝祭が終われば街中がクリスマスシーズンのデコレーションで
にぎわいを見せる季節となったSo-Caliです。

サンクスギビングDay(感謝祭)は、毎年11月の第4土曜日でこの日だけは、
街中から人やクルマが行き交う光景が消えて、静まります。
日本で例えればお正月の元旦に似ています。

大体、感謝祭前日の水曜から休日となり、翌日の金曜もお休み。
週末を含めて5日間の休日はUSの長期休暇期間です。

感謝祭の日は、親族や友人が集まり大きな七面鳥の丸焼きを切り分けて
クランベリーソースを添えていただくのがUSの風習です。
コレも日本で例えれば「お雑煮」と似たポジションと云えば解るでしょう。

感謝祭の翌日金曜日が古くからブラックフライデーと呼ばれて以前は
売れ残った感謝祭セール品を激安で叩き売った日でしたが最近では
どちらかというとクリスマスシーズンの先行バーゲンになりました。

圧倒的にネット上で買い物を楽しむ人達が増えた現代では、
モールを派手にクリスマスシーズンのデコレーションで彩られる事も
徐々に少なくなり、地味な装飾デザインで残念です。

FC2ブログランキングです
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ ウェブデザイン事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/
comments (0) / trackbacks (0) / posted by TJey

Comments

Comment Form

トップへ戻る