鉢ノ木食堂で昭和へタイムスリップ 金沢市梅田町に現存する昔ながらの食堂

金沢 津幡 鉢ノ木食堂の店内

金沢市梅田町「鉢ノ木食堂」 - 金沢で唯一残る、昭和の食堂


こんにちは、Mayaです。

金沢で唯一、昭和の雰囲気がそのままの状態で今も残る食堂、
鉢ノ木食堂(はちのき食堂)へドライブがてら行ってきました。

鉢ノ木食堂は環状線を津幡方面に走り、梅田インターで降り旧国道沿いに
在る、わかりにくい場所。隠れ家的なロケーションもGood!

ドアを開ければ一瞬で昭和の時代へタイムスリップできます。
鉢ノ木食堂の店内はカウンター席とテーブル席、奥に座敷。
1人でもカップル、グループでも気軽に寄れる昭和のファミレス?

メニューは和食・中華・麺類と、とっても豊富です。

津幡 鉢ノ木食堂

津幡 鉢ノ木食堂のメニュー

壁に貼られたメニューも豊富。

カレーライスは真っ黄色のルーだし、昔ながらの正統派オムライスや、
モーニングセット、コーヒーまで有ります。
何を食べても本当に全て美味しく、安心感が違いますね。

なかなか全メニューの制覇までの道のりは遠いです。

津幡 鉢ノ木食堂の刺身定食
津幡 鉢ノ木食堂の刺身定食

数々のメニューから私たちは、五目ラーメンと、お刺身定食を注文しました。

てんこ盛りのお刺身盛合わせはブリ、アジ、カジキ。
分厚く切られた食べ応えのある大きなお刺身は、とっても新鮮!

津幡 鉢ノ木食堂の五目ラーメン

五目ラーメンも具だくさん、昔ながらのさっぱりとした優しい味です。
全てが冷食ではなく、一つ一つ注文が入ってから厨房でおじさんが
手作りで作るので待ち時間は長め。ゆったりと流れる食堂の雰囲気の
せいなのかイライラすることもなく、まったり出来ます。

津幡 鉢ノ木食堂の昭和のテーブル

見て下さい!この年季の入った鉢ノ木食堂の木目テーブルやパイプイス[sign03]
映画のセットのようですが、2012年現在、リアルに営業されている食堂です。

ランチ時は近くの会社から来るサラリーマンや近所の方々で超満員。
鉢ノ木食堂は、美味しくて何を食べてもリーズナブルな価格、いつも大人気なのも納得。

テーブルに置かれた割り箸ケースは、きっと私より年上のはずです。
店内は、まさに昭和博物館状態!

金沢 鉢ノ木食堂
金沢 鉢ノ木食堂の看板

鉢ノ木食堂の看板下には、今では見かけない電話ボックスが。
完璧な演出です[heart] 似非レトロではなく本物の気迫。

まるで昭和へタイムスリップしたようなお店でした~。
しかも美味しい!長く営業を続けるお店にはワケがあるのがわかります。
また、行きたいと思います。(*'ー')ノ

By Maya☆彡

鉢ノ木食堂(はちのき食堂)

住所:石川県金沢市梅田町イ-50
TEL076-258-0175
営業時間:9:00-21:00
定休日:不定休
駐車場:有り

【関連記事】
高尾食堂で昔ながらの金沢ラーメン | 金沢温泉 湯涌でランチ
https://in-a-tranz.net/weblog/log/eid1326.html


湯涌温泉【星空の降りそそぐ宿 あたらしや 新屋】でランチを満喫♪
https://in-a-tranz.net/weblog/log/kanazawa_yuwaku_onsen.html


とらや百坂店の昔ながらの金沢ラーメン
https://in-a-tranz.net/weblog/log/toraya.html


FC2ブログランキングです
金沢市のSEO対策とホームページ制作会社 IN-A-TRANZ Web deSIGN事務所のホームページです。
https://in-a-tranz.net/


鉢ノ木食堂のGoogleマップです。
comments (0) / trackbacks (0) / posted by Maya

Comments

Comment Form

トップへ戻る